仕事で0回戦負けしそう
2014年5月6日 スタンダードGPT予定だったけど、今まで仕事でした。
アメリカは普通に昼間だからね、仕方ないね…。
多分寝坊か、起きれたとしても寝不足…。
一応目覚ましかけて今から寝ます
アメリカは普通に昼間だからね、仕方ないね…。
多分寝坊か、起きれたとしても寝不足…。
一応目覚ましかけて今から寝ます
チームスタンぶりにマジック。
仕事忙しくて、チームスタンのままエスパー持ち込み。
結果は2-1でひどいプレイ連発して恥ずかしかった!
行ったらヤンさんがいてカマズニアだった。最近ほんと良く聞くなー。
今日は対戦してないけど、赤単を使っているとセレズニアは当たっては行けないデッキ。
カマズニアは本家と一回だけ対戦しただけなんだけど、自分も赤単の調整をかなりしていた次期で、そこそこ勝率良かったのを打ち砕かれた感じがした。
きついマッチアップだけど、良く練られたデッキと対戦するのは楽しい。
世界で10本の指に入るくらい、現環境のブリッツ愛がある自信あるので、ブリッツで黒アグロとかセレズニア系のデッキに殴り勝ちたいな。
そんなわけで明日からブリッツです。
仕事忙しくて、チームスタンのままエスパー持ち込み。
結果は2-1でひどいプレイ連発して恥ずかしかった!
行ったらヤンさんがいてカマズニアだった。最近ほんと良く聞くなー。
今日は対戦してないけど、赤単を使っているとセレズニアは当たっては行けないデッキ。
カマズニアは本家と一回だけ対戦しただけなんだけど、自分も赤単の調整をかなりしていた次期で、そこそこ勝率良かったのを打ち砕かれた感じがした。
きついマッチアップだけど、良く練られたデッキと対戦するのは楽しい。
世界で10本の指に入るくらい、現環境のブリッツ愛がある自信あるので、ブリッツで黒アグロとかセレズニア系のデッキに殴り勝ちたいな。
そんなわけで明日からブリッツです。
PWCチームスタン 先手アドやらかしました
2014年4月19日 スタンダード コメント (2)今日はPWCのチームスタン。
カードが無いので朝から晴れる屋に行って、カード買ってからエスパー組んで出ました。
チームは5-2、個人は4-3。
成績はいいとして、3戦目にやってしまいました。
黒単とのマッチで1-0の状態から、2ゲーム目お互いマリガン
本来勝ったから後手のはずが、なぜか先手で開始してネズミゲー
終わった後「先手ゲーでしたねー」って雑談してたら、
「あれ、なんで後手なんだっけ?」となりジャッジ呼ぶ。
お互い終わるまで気がつかなかった…。
終わってしまったとのことで、自分の負けで3戦目というわけにもいかないらしく、そのまま終了。
知り合いだったのがせめてもの救いだったけど、ホントすみませんでした…。
次のラウンドでは精神ダメージからオブゼ消えなかったり、ひどいプレイ連発。
チーム戦ほんとに楽しかったけど、それだけが後悔。
周りみんな笑ってたけど、本人申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後ないようにしないと。
カードが無いので朝から晴れる屋に行って、カード買ってからエスパー組んで出ました。
チームは5-2、個人は4-3。
成績はいいとして、3戦目にやってしまいました。
黒単とのマッチで1-0の状態から、2ゲーム目お互いマリガン
本来勝ったから後手のはずが、なぜか先手で開始してネズミゲー
終わった後「先手ゲーでしたねー」って雑談してたら、
「あれ、なんで後手なんだっけ?」となりジャッジ呼ぶ。
お互い終わるまで気がつかなかった…。
終わってしまったとのことで、自分の負けで3戦目というわけにもいかないらしく、そのまま終了。
知り合いだったのがせめてもの救いだったけど、ホントすみませんでした…。
次のラウンドでは精神ダメージからオブゼ消えなかったり、ひどいプレイ連発。
チーム戦ほんとに楽しかったけど、それだけが後悔。
周りみんな笑ってたけど、本人申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後ないようにしないと。
明日はチームスタン。
仕事のため調整全くなし!
ただでさえ足引っ張りそうなのに、これはマズイ!
てか、明日必要なカード買いに行けないのが致命的!!!
仕事のため調整全くなし!
ただでさえ足引っ張りそうなのに、これはマズイ!
てか、明日必要なカード買いに行けないのが致命的!!!
GP名古屋行ってきました。
3byeのスリープインだったけど、アーティストサインで3時間使った。
対戦成績は
○○×○×○
除去は良いけど9-0出来るようなプールじゃなくて残念。
ミスした場面はあったけど、それなりのプレイ出来たと思う。
7-2の崖っぷちで2日目へ。
2日目のドラフトは赤白で1-2。
シールドと違い、こちらはもっと勝って良いデッキだったけど
引きもプレイもダメでした。
2回目のドラフトは白緑。
ドラフトの白緑がめっちゃ嫌いなのと、明らかに勝てないデッキなので1回やってドロップ。
というわけで5敗してマネーフィニッシュも出来ずに名古屋終えました。
勝つ気で来たから残念!
憂さ晴らしにフライト参加してプレイマットもらってきました。
ピックなんて言われようが3-0すれば正義 笑
というかこの環境のドラフトは特殊だと思うので、カードパワーじゃなくてデッキとしてコンセプト持って、デッキパワーあげるピックの方がいいと思う。
表現難しいけど。
今期はPWP稼がず、プレリやチーム戦、モダンちまちまやることにします。
PTQは予定無ければ参加する。
あーー悔しい!
3byeのスリープインだったけど、アーティストサインで3時間使った。
対戦成績は
○○×○×○
除去は良いけど9-0出来るようなプールじゃなくて残念。
ミスした場面はあったけど、それなりのプレイ出来たと思う。
7-2の崖っぷちで2日目へ。
2日目のドラフトは赤白で1-2。
シールドと違い、こちらはもっと勝って良いデッキだったけど
引きもプレイもダメでした。
2回目のドラフトは白緑。
ドラフトの白緑がめっちゃ嫌いなのと、明らかに勝てないデッキなので1回やってドロップ。
というわけで5敗してマネーフィニッシュも出来ずに名古屋終えました。
勝つ気で来たから残念!
憂さ晴らしにフライト参加してプレイマットもらってきました。
ピックなんて言われようが3-0すれば正義 笑
というかこの環境のドラフトは特殊だと思うので、カードパワーじゃなくてデッキとしてコンセプト持って、デッキパワーあげるピックの方がいいと思う。
表現難しいけど。
今期はPWP稼がず、プレリやチーム戦、モダンちまちまやることにします。
PTQは予定無ければ参加する。
あーー悔しい!
GPT0回戦落ち、金と時間のアド損
2014年3月23日 リミテッド コメント (2)晴れる屋のGPT0回戦落ちしました。
受付しようとしたらサイフ無かった\(^o^)/
Suicaのカードパワーに頼りすぎた怠慢プレイ
帰ります…。
受付しようとしたらサイフ無かった\(^o^)/
Suicaのカードパワーに頼りすぎた怠慢プレイ
帰ります…。
やたら某チームの方ですか?と言われる
2014年3月16日 スタンダード赤から離れて新しいグッドスタッフ。
今日はGPT参加して5-2でトータル8-2
数字だけ見ると勝率いいんだけど、構築もプレイもまだまだな感じが漂う。
さっき色々入れ替えてたら、基本地形5枚以外のメインが全部レアか神話という何ともグッドスタッフっぽい感じに。
たまにこういうの使うと楽しいね。
今日も「赤単でしたよね?」「○○○の方ですか?」
と言われた。赤単で覚えてもらえてるのは、しっかり練習していたから嬉しいな。
某チーム所属と間違われることも多いのだけど、凄く良い人達で大会顔出すたびにアドバイスもらったり世間話している。
記事にもなっているようなチームだったし、有名なんだなー。
大会で当たっても負けないように上手くならないと!
今日はGPT参加して5-2でトータル8-2
数字だけ見ると勝率いいんだけど、構築もプレイもまだまだな感じが漂う。
さっき色々入れ替えてたら、基本地形5枚以外のメインが全部レアか神話という何ともグッドスタッフっぽい感じに。
たまにこういうの使うと楽しいね。
今日も「赤単でしたよね?」「○○○の方ですか?」
と言われた。赤単で覚えてもらえてるのは、しっかり練習していたから嬉しいな。
某チーム所属と間違われることも多いのだけど、凄く良い人達で大会顔出すたびにアドバイスもらったり世間話している。
記事にもなっているようなチームだったし、有名なんだなー。
大会で当たっても負けないように上手くならないと!
2014 第二シーズンのPWP
2014年3月13日 TCG全般 コメント (2)神戸と台北に出る予定だけど、期間短いし、他の予定考えると1500は諦めで。
ただ強いところでプレイはしたいので、3Bye持っていてもGPTには出るしPTQも狙っていきます!
というわけで今週末はシールドとスタンのGPTいこうかな。
今期はPTQとグランプリで前期よりも良い成績を目標に。
前期の最高成績PTQは9位、グランプリは56位だったので、目下PTQトップ8目指す!
ただ強いところでプレイはしたいので、3Bye持っていてもGPTには出るしPTQも狙っていきます!
というわけで今週末はシールドとスタンのGPTいこうかな。
今期はPTQとグランプリで前期よりも良い成績を目標に。
前期の最高成績PTQは9位、グランプリは56位だったので、目下PTQトップ8目指す!
今日は晴れる屋のシールド
PWC出たかったけど、権利持ってないので…。
今までPWCを知らなかったので、次は権利とろう。
シールドは2-3ドロップ。ペスと神ゼナゴスがいて、ゼナゴスを入れるか迷うようなデッキだったんだけど、バランスと引きがかみ合わず。
その後ドラフトやったけど、全勝出来ず終了。
名古屋が心配になる一日でした。
今日で今シーズンも終わり、1632で終えることが出来た。
限定的ではあるけど日本10位くらいにはいるので嬉しい。
今年は次は3回目のグランプリなので、三度目の正直でトップ8抜ける!
PWC出たかったけど、権利持ってないので…。
今までPWCを知らなかったので、次は権利とろう。
シールドは2-3ドロップ。ペスと神ゼナゴスがいて、ゼナゴスを入れるか迷うようなデッキだったんだけど、バランスと引きがかみ合わず。
その後ドラフトやったけど、全勝出来ず終了。
名古屋が心配になる一日でした。
今日で今シーズンも終わり、1632で終えることが出来た。
限定的ではあるけど日本10位くらいにはいるので嬉しい。
今年は次は3回目のグランプリなので、三度目の正直でトップ8抜ける!
ゲームデーに出て5-1-1
これで1500たまったっぽい!
長い道のりだったけど、3Byeゲット出来て嬉しい。
これからトップ8頑張ってきます。
これで1500たまったっぽい!
長い道のりだったけど、3Byeゲット出来て嬉しい。
これからトップ8頑張ってきます。
7-2で9位。オポもう少し高ければTOP8だった。
この体調にしては上出来だった。
負けたのは、静岡2日目の最終戦で当たった方と、少し見たことがあるプロ?プレイヤー。
惜しかった感じだけどね。残念。
相手の方が終始プレイ遅かったのに、少し考えたらプレイ早くと指摘された。
遅延行為なんてするつもりないからね。むしろここまで時間使ったのどっちだよと思ったけど、そういうものなのだろう。
予想より勝てたのでPWPは1500いきそう。明日はゲームデイのほうにしようかな。
この体調にしては上出来だった。
負けたのは、静岡2日目の最終戦で当たった方と、少し見たことがあるプロ?プレイヤー。
惜しかった感じだけどね。残念。
相手の方が終始プレイ遅かったのに、少し考えたらプレイ早くと指摘された。
遅延行為なんてするつもりないからね。むしろここまで時間使ったのどっちだよと思ったけど、そういうものなのだろう。
予想より勝てたのでPWPは1500いきそう。明日はゲームデイのほうにしようかな。
前回のGPTで敗戦要因であった灼熱の血をショックに変えた。
でもそれ以前に体調キツすぎで0回戦負けありえる。
とりあえず病院行って薬もらってきたけど、腹痛で寝付けない。
ほんとは緑黒白を調整終えたかったんだけど、間に合わなくて残念。
目標は参加で、出来れば4-4くらいしたい。
さすがにこれでトップ8とか練習している人に失礼なくらい調整してません 笑
でもそれ以前に体調キツすぎで0回戦負けありえる。
とりあえず病院行って薬もらってきたけど、腹痛で寝付けない。
ほんとは緑黒白を調整終えたかったんだけど、間に合わなくて残念。
目標は参加で、出来れば4-4くらいしたい。
さすがにこれでトップ8とか練習している人に失礼なくらい調整してません 笑
今見たら1500まで残り237
ゲームデイと被ってるGPT入れたら、PTQ2回、GPT2回なのでまだワンチャンあると思っているのだけど、ゲームデイは出たいなー。
平日少し参加してPTQの目標ライン下げたい。
もちろんトップ8や予選抜け目指して頑張るけど、実績が無いことに期待するのはリスク高いよね。
そして名古屋については軍勢いれたリミテッド弱すぎるのが大問題。
リミテッド得意だと自分では思ってたけど、ここまで弱いと軍勢入れたリミテの考え方がおかしいはずなので、誰か得意な方アドバイスください…
ゲームデイと被ってるGPT入れたら、PTQ2回、GPT2回なのでまだワンチャンあると思っているのだけど、ゲームデイは出たいなー。
平日少し参加してPTQの目標ライン下げたい。
もちろんトップ8や予選抜け目指して頑張るけど、実績が無いことに期待するのはリスク高いよね。
そして名古屋については軍勢いれたリミテッド弱すぎるのが大問題。
リミテッド得意だと自分では思ってたけど、ここまで弱いと軍勢入れたリミテの考え方がおかしいはずなので、誰か得意な方アドバイスください…
5-2のスイス負け。
5-1でID出来ないのはつらいなー。
しばらく使い続けているデッキで土地のバランス大分調整しているんだけど、
ノーランドが多すぎた。
単純に運が悪い感じだった。
軍勢から黒の除去が強すぎて、エミッサリー2体並べるのを戸惑うレベル。
ケアするか、一気に押し切るかが難しい。
黒のサイド後とたくさんやりたいな
5-1でID出来ないのはつらいなー。
しばらく使い続けているデッキで土地のバランス大分調整しているんだけど、
ノーランドが多すぎた。
単純に運が悪い感じだった。
軍勢から黒の除去が強すぎて、エミッサリー2体並べるのを戸惑うレベル。
ケアするか、一気に押し切るかが難しい。
黒のサイド後とたくさんやりたいな
GTP 0回戦 ドロップ
2014年2月15日 リミテッド コメント (2)今日のGPT行けませんでした。
寝坊ではなく、家出て歩き始めたら雪がヤバすぎて歩行できなかった。
頚椎の手術していて、転ぶリスクあるのに無理するのはバカらしいので。
1500目指してたのも馬鹿らしい
寝坊ではなく、家出て歩き始めたら雪がヤバすぎて歩行できなかった。
頚椎の手術していて、転ぶリスクあるのに無理するのはバカらしいので。
1500目指してたのも馬鹿らしい
スタン新環境、モダン、レガシーの話をすると「赤ですか?」と聞かれます。
バーンとかスライのイメージあるらしい。覚えてもらえてるのは嬉しいな。
ちなみに新環境は赤スライ、モダンはバーンよりのデルバー、レガシーは赤単です。
みなさん予想的中ですね!
バーンとかスライのイメージあるらしい。覚えてもらえてるのは嬉しいな。
ちなみに新環境は赤スライ、モダンはバーンよりのデルバー、レガシーは赤単です。
みなさん予想的中ですね!
GPT北京 晴れる屋
2014年2月10日 スタンダード赤単t白でGPT参加
プリマーズ、血男爵、クルフィックスの狩猟者が多いと予想してメインにミジウム4枚。
結果は5-2でスイスドロー抜けられず。
負けた2敗は白青ビート、エスパーミッドレンジ
どちらもプリマーズ入ってた。
使われたけどかなり強い。カードと調整さえ間に合えば白青ビートで出ようと思っていたから、今回の負けは悔しいなー。
PWPは57ゲットして1199までいった。
ドラフト1没したけど参加ポイントでちょうど1200かな。
3月1日のPTQさっき予約したし、今月のGPT出る予定の3つと3/8のPTQは事前予約しなくて良いみたいだから寝坊だけ気をつけないと。
残り300頑張ります。
プリマーズ、血男爵、クルフィックスの狩猟者が多いと予想してメインにミジウム4枚。
結果は5-2でスイスドロー抜けられず。
負けた2敗は白青ビート、エスパーミッドレンジ
どちらもプリマーズ入ってた。
使われたけどかなり強い。カードと調整さえ間に合えば白青ビートで出ようと思っていたから、今回の負けは悔しいなー。
PWPは57ゲットして1199までいった。
ドラフト1没したけど参加ポイントでちょうど1200かな。
3月1日のPTQさっき予約したし、今月のGPT出る予定の3つと3/8のPTQは事前予約しなくて良いみたいだから寝坊だけ気をつけないと。
残り300頑張ります。
晴れる屋にシールドやりに行ったら、GPTがあったことを教えてもらった。
何で晴れる屋行ったんだろ。しかも1-2のドロップ!
カードプール終わってました。
その後ドラフトやって1ボツ。
相手が強かった。静岡良い成績だった人です。
プレイもうまいし普通に負けたなー。
その後スタンに出て0-2ドロップ。
今日何もしてないに等しい!
とりあえずボックス買ってプリマーズゲット。
青白と赤黒の神が出たかな。青白のやつは強いと思う。
新環境は黒が強過ぎて赤単辛い。青白ビートかボロスビートかなあ。
プリマーズ使いたい。
ちなみに新環境最強カードは山
明日は晴れる屋予定だけど、スタン全くわかりません。
何で晴れる屋行ったんだろ。しかも1-2のドロップ!
カードプール終わってました。
その後ドラフトやって1ボツ。
相手が強かった。静岡良い成績だった人です。
プレイもうまいし普通に負けたなー。
その後スタンに出て0-2ドロップ。
今日何もしてないに等しい!
とりあえずボックス買ってプリマーズゲット。
青白と赤黒の神が出たかな。青白のやつは強いと思う。
新環境は黒が強過ぎて赤単辛い。青白ビートかボロスビートかなあ。
プリマーズ使いたい。
ちなみに新環境最強カードは山
明日は晴れる屋予定だけど、スタン全くわかりません。
週末はプレリ参加してきました。
晴れる屋で4回でて1-2 1-2 2-1 2-1という酷い内容。
後半は大分慣れてきたけど、神々の軍勢が入ったリミテ難しい。
プールとしても中々迷うところが多くて、新環境のカードを色々試しました。
感触としては、弱かった除去が大分強化され、今までの低マナのビートの考えを改めないといけない。
名古屋までにたくさん練習する必要があります。
3Byeについては、現在1133と予定よりはハイペース。
以前の予定では、「PTQで100 * 2 GPTで40 * 5 あとはゲームデーと平日トーナメントで100」だったのですが、GPT1回と平日は達成。
GPT 40*4、PTQ100*2は中々にアグレッシブな見積もりなので、平日ちょこちょこ参加して貯金を作りたいところです。
残り367頑張ります。
晴れる屋で4回でて1-2 1-2 2-1 2-1という酷い内容。
後半は大分慣れてきたけど、神々の軍勢が入ったリミテ難しい。
プールとしても中々迷うところが多くて、新環境のカードを色々試しました。
感触としては、弱かった除去が大分強化され、今までの低マナのビートの考えを改めないといけない。
名古屋までにたくさん練習する必要があります。
3Byeについては、現在1133と予定よりはハイペース。
以前の予定では、「PTQで100 * 2 GPTで40 * 5 あとはゲームデーと平日トーナメントで100」だったのですが、GPT1回と平日は達成。
GPT 40*4、PTQ100*2は中々にアグレッシブな見積もりなので、平日ちょこちょこ参加して貯金を作りたいところです。
残り367頑張ります。
競技マジックをやる上で、一つ気をつけていたことがあります。
それは楽しくマジックをしようということ。
どうしても勝ちに拘ると勝つことのみに目がいってしまって、それだと趣味としてもったいないなと。
そんなことを思ってやっていたのに、この前一般のトーナメントに出て、イライラしてしまった。本当に自分良くない。
イライラしたのは相手の方が毎回誘発を忘れていたこと。
万神殿回復しなかったり、隊長でトークン忘れたり。
毎回指摘する度に自分が不利になっていき、ここで回復されたら勝ち目は無いという状況までいきました。
ルールそこまで詳しく無いのですが、一般レベルのルールなら指摘しなくても僕に罰則はないはず。
⒈自分の誘発型能力を見逃してはならない
⒉相手のみ逃した誘発型能力を指摘する義務はない
ルール違反で無い限り対戦相手は指摘する義務は無いはずなので、スルーでもよかったと思うのですが、万神殿は「〜しても良い」では無いので必ずライフを得ます。
だからどんなに自分が不利でもしっかり伝えてましたが、やはり誘発のルールとして先に書いた1番があるのだから、ちゃんとコントローラーが宣言して欲しいなと思いました。
自分のポリシーがあるならスムーズでない進行も覚悟をもって受け入れるべきなのですが、イライラしてしまった自分が情けないです。
※競技レベルで直面した時、誘発の管理もプレイヤースキルだと判断するかもしれないです。
あとは失礼な言い訳をしないこと。
「事故ったー」「クソゲーw」
知り合いに「どうだった?」と言われた時にこういったやり取りがありますが、
これをやめるということではないです。
対戦相手に聞こえるように、こういう話をするのは良くないですが、
仲間うちで笑いながら言うのはトークとしての楽しみでもあります。
では失礼な言い訳って何かというと、競技レベルでやっている人の努力を考えないこと。
情報を入手し、デッキを考え、テストプレイをし、プレイングを磨く。
本当に上手い人は努力しています。
それを好きなカードを使って、ロクに練習もせず、
「青単は糞」とか発言しているプレイヤーにはなりたくない。
逆にどんなにトーナメントで結果を残しても、楽しんでいる人のデッキを悪く言ったり、配信に対して下手くそと言ったりするようなプレイヤーは尊敬出来ないし、これもなりたくない。
これから一般トーナメントに出るし、PTQなどプレミアイベントが続きますが、自分の考えを強要せず、自分が納得できるフェアプレイで、楽しんでマジックをしていきたいです。
それは楽しくマジックをしようということ。
どうしても勝ちに拘ると勝つことのみに目がいってしまって、それだと趣味としてもったいないなと。
そんなことを思ってやっていたのに、この前一般のトーナメントに出て、イライラしてしまった。本当に自分良くない。
イライラしたのは相手の方が毎回誘発を忘れていたこと。
万神殿回復しなかったり、隊長でトークン忘れたり。
毎回指摘する度に自分が不利になっていき、ここで回復されたら勝ち目は無いという状況までいきました。
ルールそこまで詳しく無いのですが、一般レベルのルールなら指摘しなくても僕に罰則はないはず。
⒈自分の誘発型能力を見逃してはならない
⒉相手のみ逃した誘発型能力を指摘する義務はない
ルール違反で無い限り対戦相手は指摘する義務は無いはずなので、スルーでもよかったと思うのですが、万神殿は「〜しても良い」では無いので必ずライフを得ます。
だからどんなに自分が不利でもしっかり伝えてましたが、やはり誘発のルールとして先に書いた1番があるのだから、ちゃんとコントローラーが宣言して欲しいなと思いました。
自分のポリシーがあるならスムーズでない進行も覚悟をもって受け入れるべきなのですが、イライラしてしまった自分が情けないです。
※競技レベルで直面した時、誘発の管理もプレイヤースキルだと判断するかもしれないです。
あとは失礼な言い訳をしないこと。
「事故ったー」「クソゲーw」
知り合いに「どうだった?」と言われた時にこういったやり取りがありますが、
これをやめるということではないです。
対戦相手に聞こえるように、こういう話をするのは良くないですが、
仲間うちで笑いながら言うのはトークとしての楽しみでもあります。
では失礼な言い訳って何かというと、競技レベルでやっている人の努力を考えないこと。
情報を入手し、デッキを考え、テストプレイをし、プレイングを磨く。
本当に上手い人は努力しています。
それを好きなカードを使って、ロクに練習もせず、
「青単は糞」とか発言しているプレイヤーにはなりたくない。
逆にどんなにトーナメントで結果を残しても、楽しんでいる人のデッキを悪く言ったり、配信に対して下手くそと言ったりするようなプレイヤーは尊敬出来ないし、これもなりたくない。
これから一般トーナメントに出るし、PTQなどプレミアイベントが続きますが、自分の考えを強要せず、自分が納得できるフェアプレイで、楽しんでマジックをしていきたいです。